ピュリニー・モンラッシェ一級ラ・ガレンヌ2020[エティエンヌ・ソゼ]

型番 エノテカ那須レンタルセラー在庫
販売価格 25,850円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT
白ワイン最高峰生産者エティエンヌ・ソゼが造る
最新ヴィンテージ2020年の稀少な一級畑
「ピュリニー・モンラッシェ一級ラ・ガレンヌ2020」


ピュリニー・モンラッシェの最高部に位置し、濃厚な果実味と強いミネラルを特徴とする白ワイン

  ブルゴーニュの葡萄畑が年々細分化され、かつ一つの畑に複数の所有者が存在する理由に、ナポレオン法典以来の均分相続制があることは周知の通りです。

 旧家ソゼ家にもこの問題が降りかかります。1991年に、娘の嫁ぎ先であるポマールのジャン・マルク・ボワイヨとの遺産相続問題から、葡萄畑は3分の2の9haまで減少してしまうのです。
 自家畑からの葡萄だけでは旧来からの顧客に十分な商品を提供はできないことから、ジェラール・ブード氏はドメーヌの肩書きを捨て、信頼できる栽培農家から葡萄を買うことで、必要量を補うことにしました。

 1991年ヴィンテージからラベルには、ドメーヌの文字はありません。相続問題で、一級畑のトリュフィエールを失いましたが、特級畑のバタール・モンラッシェやビアンヴニュー・バタール・モンラッシェは手元に残っており、決してそのグオリティが落ちることはありませんでした。
 むしろ、一部ネゴシアン事業を始めたことで、従来から持っていたクリマに加え、100%買い葡萄で造る銘柄も新たにソゼのラインアップに加わりました。

 ドメーヌの看板を外すという苦しい決断が、結果的には、エティエンヌ・ソゼがピュリニーにおいて、ドメーヌ ルフレーヴと並んで最高峰の造り手と称賛されるまでに評価を引き上げたと言えるでしょう。

 ソゼ家も当主ブード氏の娘とその娘婿が経営に参画し、次世代に向け種々の改革が進行中で、2006年からは有機栽培を始め、2010年からはビオディナミへ完全移行しました。2010年ヴィンテージからエチケットも変わっています。

 また、新樽の使用比率は特級50%以下、一級20%~33%、村名20%と以前より新樽比率を低くすることで、より果実の旨味を引出しフィネスを備えたスタイルへと変わってきています。

 こちらの商品は、エティエンヌ・ソゼが造る最新ヴィンテージ2020年の「ピュリニー・モンラッシェ一級ラ・ガレンヌ2020」です。

 一級畑ラ・ガレンヌ(下地図中の⑰)は、同じ一級畑シャン・ガンの更に斜面上部の標高325m~350mというピュリニー最高部に位置する9.87haの一級畑です。コミューンとしては、ブラニーに属し、ここでピノ・ノワールを栽培すると、ブラニーのプルミエ・クリュとなります。
 
 ラ・ガレンヌとは、元々「うさぎの生息地」のことで、中世では領主や修道士が狩猟をするための森を意味しています。このラ・ガレンヌの石灰岩が多い土壌から造られるワインは濃厚な果実味と強いミネラルが特徴的です。下にピュリニー・モンラッシェの葡萄畑地図を掲載していますので、その位置をご確認下さい。



 一級畑ラ・ガレンヌでは他の有名生産者もワインをリリースしており、デュック・ド・マジェンタ(マジェンタ公)の所有畑でルイ・ジャド社が造る「ピュリニー・モンラッシェ一級クロ・ド・ラ・ガレンヌ」もラ・ガレンヌの畑から造られる有名なワインです。

 また、最新ヴィンテージ2020年について、ブルゴーニュワイン委員会のHPを見ると、『2020年ヴィンテージは、発芽から収穫まで歴史的な早熟で、好天に恵まれ雨が降らなかったため、病気はほとんどなく、衛生状態の良い葡萄が収穫でき、多くの生産者にとって2020年のワインは並外れたものとなり、長期熟成向きの偉大なヴィンテージと予想される』と記しています。

 しかしながら、次の2021年ヴィンテージは、遅霜や湿気、病気等により葡萄畑は壊滅的な被害を被り、中でも、萌芽が早く早熟のシャルドネ主体のコート・ド・ボーヌ地区の霜害は甚大で、コート・ド・ボーヌの白ワインは平均収穫量の70%~80%減少と言われています。また、フランス農務省からも過去半世紀で最低の収量との報告もされています。

 この影響もあり、2020年ヴィンテージは大幅な価格高騰かつ日本への輸入量も減少し、入手困難となっていますが、来年リリースの2021年ヴィンテージのワインは、更なる価格高騰と品薄が必至ですので、2020年ヴィンテージを是非ご検討下さいませ。
 

*ご注意下さい。
 エティエンヌ・ソゼの上級キュベのキャップシールは銀白色の蝋(ろう)キャップのため、日本への輸送中や長期の保管中に一部がはがれたり、欠けていることがあります。これは不良品ではなく、品質には全く影響しませんので、キャップシールの一部がはがれたり、欠けていることによる返品・交換等は一切お受けできません。予めご了承下さい。


 こちらの商品は、明治34年創業のさいたま市の老舗卸商(株)松澤屋様がリーファー・コンテナで直輸入したもので、エノテカ那須レンタルセラー保管商品となりますが、セラー契約上、お客様への直送はできないため、一旦当店を経由しての配送となりますので、通常より2~3日お時間をいただきます。
*エノテカ㈱と、当店及び当ホームページとは、業務上及び営業上の関係は一切ございません。


商品内容】
商品名:ピュリニー・モンラッシェ一級
    ラ・ガレンヌ2020

仏語名:2020 Puligny- Montrachet 1er Cru
    La Garenne

生産者:エティエンヌ・ソゼ
   (Etienne Sauzet)
容量 :750ml
タイプ:白ワイン


 


Your recent history

Category

Recommended