特級コルトン・シャルルマーニュ2022 [ドメーヌ・シモン・ビーズ・エ・フィス]

型番 エノテカ那須レンタルセラー在庫
販売価格 63,800円(税込)
在庫数 1本
購入数

モンラッシェと並び称される世界最高峰の白ワインで、生産数800本のシモン・ビーズの稀少なトップ・キュヴェ
[特級コルトン・シャルルマーニュ]


親友ジョルジュ・ルーミエの区画と隣り合うアン・シャルルマーニュの僅か0.20haの極小区画の樹齢80年超の古樹から造られるブルゴーニュ愛好家垂涎の逸品

霜害と病害により2021年は造ることができず、質・量共に豊作の優良年、2022年に二年ぶりのリリースとなったドメーヌ蔵出し正規品
[特級コルトン・シャルルマーニュ2022]

*残りあとわずかです

 サヴィニー・レ・ボーヌのトップ生産者ドメーヌ・シモン・ビーズは、設立が1880年という歴史あるドメーヌですが、その基礎を固めたのは、1950年に3代目当主としてドメーヌを継承した孫のシモンで、葡萄栽培のみならず、醸造家としての才能にも恵まれた彼は、ブルゴーニュワインの二大改革である「トラクター使用とドメーヌ元詰め」をサヴィニーで真っ先に導入し、ドメーヌの知名度を高めました。

 そして、ドメーヌを飛躍的に発展させたのが1972年にドメーヌを引き継いだ息子のパトリックです。彼はドメーヌの名声をさらに高めると同時に、葡萄畑を大きく拡張し、1995年にラトリシエール・シャンベルタン、1997年にコルトン・シャルルマーニュと、赤白ふたつのグラン・クリュをいずれもメタヤージュ契約ではありますが、手に入れることに成功し、サヴィニー・レ・ボーヌのトップ生産者にとどまらず、ブルゴーニュのトップ生産者の仲間入りを果たします。

 上述したように、ドメーヌ・シモン・ビーズは、1997年に念願の特級ワイン、コルトン・シャルルマーニュを入手しましたが、コルトン・シャルルマーニュは、モンラッシェと並ぶ世界最高峰の白ワインで、775年までここに畑を所有していた神聖ローマ帝国カール大帝(仏語読みでシャルル)がクリマ名の由来です。

 775年に、カール大帝から教会に寄進される以前からワイン造りが行われており、カール大帝の美しい白髭が赤く染まることを嫌がったお妃が、すべて白に植え替えさせたことから白ワイン造りが始まったと言う逸話もあるほどです。

 コルトンのアペラシオンは広大で、ピノ・ノワールの赤がコルトンを名乗れる畑の大部分は、シャルドネを植えて白を造ればコルトン・シャルルマーニュと記載できることになり、所有者数も造り手の数も多いため、ワインのスタイルは多種多様に及び、品質にバラツキが見られることからモンラッシェより低く見られがちです。

 しかし、優れた生産者が優れた区画で造るコルトン・シャルルマーニュは決してモンラッシェに引けを取らないもので、長期熟成によりその真価を発揮します。コルトン・シャルルマーニュのスペシャリストとしては、ペルナン・ヴェルジュレス側のリュー・ディ、アン・シャルルマーニュとアロース・コルトン側のル・シャルルマーニュに合わせて11haもの畑を持つドメーヌ・ボノー・デュ・マルトレイが有名ですが、シモン・ビーズも優れたコルトン・シャルルマーニュの造り手の一人です。

 こちらの商品は、最新ヴィンテージ2022年のドメーヌ蔵出し正規品[特級コルトン・シャルルマーニュ2022]です。

 ドメーヌ・シモン・ビーズが所有するコルトン・シャルルマーニュは、ペルナン・ベルジュレス村のアン・シャルルマーニュの僅か0.20haの極小区画で、植えられている葡萄は1938年植樹の樹齢80年超の古樹です。隣には大親友クリストフ・ルーミエの0.20haの畑があり、ルーミエ同様エレガントなコルトン・シャルルマーニュとなっています。

 ペルナン・ベルジュレス側は、西向きの斜面でボーヌ側よりも砂利質が多く含まれ、下方に行くほどより粘土と小石が多くあり、そのため、厚みのある味わいの中にもきりっとした酸やミネラル、エレガンスを兼ねていることが特徴です。輸入元のラックコーポレーション様資料では、シモン・ビーズのコルトン・シャルルマーニュについて、『このドメーヌらしい、ピンと張りつめた緊張感が支配する。ピュアな酸味を覚えるミネラル。真のコルトン・シャルルマーニュとはこのようなワインを指す。』と絶賛されています。

 シモン・ビーズでは、畑の所有位置を公式HPで公開しておりますので、下にAOCコルトンの葡萄畑と共に掲載いたします。アン・シャルルマーニュの位置とその中のシモン・ビーズの所有区画位置をご確認下さい。また、ジョルジュ・ルーミエのコルトン・シャルルマーニュの0.20haの区画はシモン・ビーズと隣接していますので、ほぼ同じ位置にあります。


 パトリックは一切仕事に妥協しないとブルゴーニュで評判の人物で、シャンボール・ミュジニー村のクリストフ・ルーミエとお互いの仕事に対する姿勢を認め合う大親友で、それぞれの本拠地と所有畑が大きく離れているラトリシエール・シャンベルタンとコルトン・シャルルマーニュについては、シモン・ビーズのラトリシエール・シャンベルタンの畑はクリストフが畑の手入れをし、ジョルジュ・ルーミエのコルトン・シャルルマーニュはパトリック氏が畑の手入れをしていることは良く知られています。

 つまり、ジョルジュ・ルーミエのコルトン・シャルルマーニュの葡萄畑は、ドメーヌ・シモン・ビーズが世話をしているのです。

 実は2013年10月にドメーヌ飛躍の最大の功労者でもあるパトリックが死亡しており、2014年ヴィンテージ以降は新たに、五代目当主として就任した妻の千紗・ビーズ氏とパトリックの妹でヴォーヌ・ロマネのドメーヌ・ジャン・グリヴォに嫁いだマリエル・グリヴォ氏により造られたヴィンテージです。

 もちろん、二人のマダムは長年パトリックと一緒に仕事をし業務を熟知しており、またその当時は醸造長としてパトリックの右腕として働いてきたギョーム・ボット氏も健在であったことから、パトリックの死後、ドメーヌも安泰で、その評価が揺らぐことはありません。(現在ギョーム・ボット氏は妻の栗山さんと共にシャントレーヴに移っています)
 
 2022年のブルゴーニュは霜害や猛暑、乾燥といった温暖化による影響はあったものの、多くの生産者が質・量とも健全な葡萄を収穫することができました。2019年〜2021年の3年間、天候不順により生産量に打撃を受けていただけに、生産者の喜びもひとしおのようで、健全で、糖度と酸度のバランスに優れた葡萄が収穫できた2022年ヴィンテージは、『今後世界中のワイン愛好家の舌を魅了していくことだろう』と期待されています。

 特にシモン・ビーズの前年の2021年ヴィンテージは、春の霜害に加え、ビオディナミ農法に移行中で、農薬の使用も控えたため、夏場のうどん粉病の被害も防ぐことができず、ドメーヌ全体で約80%の収量激減となり、トップ・キュヴェの特級コルトン・シャルルマーニュを造ることができず、また通常年のようにサヴィニ・レ・ボーヌの一級畑を単独で仕立てることもできず、複数の一級畑のブレンドによる畑名の付かない[サヴィニ・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ]のリリースに終わっただけに、2022年の特級コルトン・シャルルマーニュやオー・ヴェルジュレスを始めとするサヴィニ・レ・ボーヌの一級ワインの単独仕立ての復活は生産者にとってもシモン・ビーズ愛好家にとっても嬉しいことです。

 また、ブルゴーニュ・ワイン委員会のヴィンテージ・レポートでも、『2022年のブルゴーニュは、質量とも豊作で、将来が楽しみなヴィンテージ(un millesime genereux et prometteur)』と報告されています。 

 なお、上述の通り、シモン・ビーズの所有するコルトン・シャルルマーニュの区画は0.20haの極小区画で、生産本数は通常年でも800本と僅かであるため、霜害と病害により収量が約80%減少した2021年ヴィンテージはこれを造ることができず、今回の2022年ヴィンテージは二年ぶりに復活しました。これと同様なことが、過去にも起こっており、2016年春に二度にわたりブルゴーニュ全域を襲った霜害で大打撃を受けたため、シモン・ビーズのコルトン・シャルルマーニュの2016年ヴィンテージは造られず、2017年に二年ぶりにリリースされています。

 幸いなことに、次の2023年ヴィンテージもブルゴーニュとしては珍しく2年連続で豊作のようですが、その次の2024年ヴィンテージは、天候不順による収量不足が懸念されているだけに、質・量共に豊作な優良年2022年ヴィンテージはお薦めです。


【キャップシール無しの仕様に変更となりました】



 シモン・ビーズの2022年ヴィンテージは、上の写真の通り、キャプシールをつけないボトル仕様に変更となりました。これは従来フランス国内で義務化されていたキャップシールの上に貼付する酒税納付用のシールが不要となったことに伴う措置です。

 こちらの商品は、ラックコーポレーション様輸入のドメーヌ蔵出し正規品で、エノテカ那須レンタルセラー保管商品ですが、セラー契約上、お客様への直送はできないため、一旦当店を経由しての配送となりますので、通常より2〜3日お時間をいただきます。


【商品内容】
商品名:特級コルトン・シャルルマーニュ2022 

仏語名:2022 Corton-Charlemagne Grand Cru

生産者:ドメーヌ・シモン・ビーズ・エ・フィス
    (Domaine Simon Bize & Fils)
容量 :750ml
タイプ:白ワイン

Your recent history

Category

Recommended