【秘蔵】ヴォーヌ・ロマネ 2019 [ドメーヌ・デュージェニー]

型番 【秘蔵】エノテカ那須エイジングワインセラー在庫
販売価格 15,400円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT

名ドメーヌ・ルネ・アンジェルの畑を継承した
ドメーヌ・デュージェニー自慢の村名ワイン
最新ヴィンテージの「ヴォーヌ・ロマネ2019」



 名ドメーヌのルネ・アンジェルを継承したドメーヌ・デュージェニーの村名ヴォーヌ・ロマネには、二種類の銘柄があります。

 一つはあのD.R.C社の特級畑「ラ・ターシュ」とプリューレ・ロックが所有するコンティ公の時代からの由緒ある有名な畑「クロ・ゴワイヨット」に挟まれた優れた立地にある面積僅か0.57haの村名格畑クロ・デュージェニーの区画の葡萄だけで造られる「ヴォーヌ・ロマネ クロ・デュージェニー」。もう一つがこちらの通常の「ヴォーヌ・ロマネ」です。

 こちらの通常のヴォーヌ・ロマネは、レ・コミューヌとレ・ヴィニューの2区画合計2.36haの村名畑から造られます。畑は丘陵低部、沖積地の粘土質・石灰土壌に位置しており、樹齢30~50年の葡萄樹から、バランスに優れた豊かなワインを生み出しています。

 ドメーヌ・デュージェニーのワインは、しっかりした色調をもち、濃密な風味が印象的で、若いうちから十分に楽しめるが、熟成を経るにつれて複雑味を帯びた妖艶な味わいに変化するのが最大の魅力で、その圧倒的な存在感とエレガンスを極めたスタイルは、シャトー・ラトゥールに通ずるものがあるとも言われます。

 ブルゴーニュ好きの方はもちろん、ボルドー好きの方にも是非飲んで頂きたい新時代のブルゴーニュワインです。

 また、最新ヴィンテージとなる2019年は、各種ヴィンテージ・レポートによれば、『2019年は4月の気温低下による霜害、初夏の天候不順に伴う花ぶるいや結実不良、更に、夏の酷暑と水不足により、収量は2018年より25%~35%減少するものの、陽射しに恵まれて、収穫された葡萄の熟度は高く、酸も豊かであることから品質は極めて良好で、年号末尾に「9」の付く年は優良年というジンクスは守られる』とのことです。しかし、残念なことに、11月恒例開催のオスピス・ド・ボーヌの競売会で顕著だったように、『2019年産のワインの品質は優れているものの、生産量が減少していることから、価格は2018年より高めとなる』旨も報告されています。
 

 こちらの【秘蔵】マーク商品のインポーターは、エノテカ(株)で、当店が購入後、直ちに、環境と設備の優れた同社のワイン専用倉庫の那須エイジングワインセラーに搬入し、現在も保管を委託中のものです。

 また、セラー契約で一旦倉庫外に出たワインの再入庫はできないことから、商品写真はエノテカ施設内で撮影したもので、搬入後から現在まで、一切倉庫外には出ておらず、この間、動かされることなく、良好なコンディション下で熟成のための眠りについている稀少プレミアムワインです。

 当店では、このように買付から現在の保管に至るまで一度もエノテカ(株)の管理下から外れたことのないワインを【秘蔵】と定義し、これに該当するワインにのみ【秘蔵】マークを付けています。

 こちらのエノテカ那須エイジングワインセラー保管商品については、「良コンディションの維持」、「配送期間の短縮」及び「配送に伴うリスク軽減」のためエノテカ那須エイジングワインセラーからお客様の元へクール宅急便で直送いたします。

 また、エノテカ那須エイジングワインセラー保管商品と店舗内保管セラー商品を同時にご購入になった場合には、原則として、エノテカ那須及び当店からそれぞれを個別に配送いたしますが、その場合の追加の配送料はいただきません。
 
*エノテカ㈱と、当店及び当ホームページとは、業務上及び営業上の関係は一切ございません。


【商品内容】
商品名:ヴォーヌ・ロマネ 2019

仏語名:2019 Vosne-Romanee

生産者:ドメーヌ・デュージェニー 
   (Domaine d'Egenie)
容量 :750m
タイプ:赤ワイン








Your recent history

Category

Recommended