シャンボール・ミュジニー レ・ヴェロワイユ2022[ドメーヌ・ブリュノ・クレール]

型番 店舗内セラー在庫
販売価格 17,930円(税込)
在庫数 1本
購入数

特級ボンヌ・マールの上に隣接する好立地の村名畑で造る区画名付きヴィラージュ赤ワイン
[シャンボール・ミュジニー レ・ヴェロワイユ]


質・量共に豊作な優良年、最新ヴィンテージ2022年の
ドメーヌ蔵出し正規品
[シャンボール・ミュジニー レ・ヴェロワイユ 2022]


 マルサネに本拠を持つドメーヌ・ブリュノ・クレールは、かつて祖父が造った偉大なドメーヌ、クロード・ダユを継承する名門ドメーヌであるだけに、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ、ボンヌ・マール、ジュヴレ・シャンベルタン一級クロ・サン・ジャック等の多くの銘醸畑を所有する他、ヴォーヌ・ロマネやシャンボール・ミュジニー等のアペラシオンにも銘醸畑を所有しています。

  こちらの商品は、ドメーヌ・ブリュノ・クレールがシャンボール・ミュジニーに所有する村名格畑レ・ヴェロワイユで造る最新ヴィンテージ2022年のドメーヌ蔵出し正規品[シャンボール・ミュジニー レ・ヴェロワイユ2022]です。

 シャンボール・ミュジニーは、小さな一級畑が多数存在する一方で、村名格を単独で名乗ろうとする動きは少ないアペラシオンです。この中にあって、数少ない単独の小区画を名乗る村名格畑の一つが、特級畑ボンヌ・マールのすぐ上に位置するこのレ・ヴェロワイユです。

 下にシャンボール・ミュジニーの葡萄畑の地図を掲載しておりますので、レ・ヴェロワイユの位置をご確認下さい。このレ・ヴェロワイユは約9割を占める5.17haが村名格区画ですが、南東角の区画0.6haは村名区画よりも表土が多く、1987年に一級畑に昇格し、ジスレーヌ・バルトが所有しています。

 ドメーヌ・ブリュノ・クレールは、村名格区画レ・ヴェロワイユで初めて葡萄栽培に着手した生産者で、整地し植樹した時には、岩石がむきだしになっていたそうです。

 現在ブリュノ・クレールは、面積5.17haの村名格区画レ・ヴェロワイユの中で、1.59haのまとまった区画を所有しており、このクリマを代表する造り手で、1989年に植樹した畑で、レ・ヴェロワイユを単独で仕立てており、初ヴィンテージは1992年です。



 輸入元資料では、このレ・ヴェロワイユについて次のように解説・コメントされています。
『レ・ヴェロワイユは、ボンヌ・マールのテール・ブランシュの特徴を受け継いだミネラリーな味わい。色味は明るく、香りは赤い果実が主体。喉越しはシルキーで、エレガントな飲み心地』

 2022年のブルゴーニュは霜害や猛暑、乾燥といった温暖化による影響はあったものの、多くの生産者が質・量とも健全な葡萄を収穫することができました。2019年〜2021年の3年間、天候不順により生産量に打撃を受けていただけに、生産者の喜びもひとしおのようで、健全で、糖度と酸度のバランスに優れた葡萄が収穫できた2022年ヴィンテージは、『今後世界中のワイン愛好家の舌を魅了していくことだろう』と期待されています。

 また、ブルゴーニュ・ワイン委員会のヴィンテージ・レポートでも、『2022年のブルゴーニュは、質量とも豊作で、将来が楽しみなヴィンテージ(un millesime genereux et prometteur)』と報告されています。 


  こちらの商品はラックコーポレーション様輸入の蔵出し正規品で、店舗内セラー保管商品です。 

【商品内容】
商品名:シャンボール・ミュジニー レ・ヴェロワイユ2022 

仏語名:2022 Chambolle-Musigny  
    Les Veroilles

生産者:ドメーヌ・ブリュノ・クレール
    ( Domaine Bruno Clair)

容量 :750ml
タイプ:赤ワイン

Your recent history

Category

Recommended