ラ・ヴィーニュ・ドール ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ムニエ 2004[タルラン]

型番 エノテカ那須レンタルセラー在庫
販売価格 17,600円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT
「金色の葡萄樹」を意味し、ピノ・ムニエ100%で造るブラン・ド・ノワール
「ラ・ヴィーニュ・ドール ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ムニエ 2004」

ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区独特のスパルナシアン土壌から収穫された平均樹齢65年のピノ・ムニエのみで造られる渾身のキュヴェ
14年の熟成後、2019年2月にデゴルジュマンされた蔵出し正規品


 タルランは、1687年から12代に渡り家族経営を貫くRMのパイオニアで、ゼロ・ドサージュから単一畑で造る稀少キュヴまで、高品質で個性溢れる魅力的な商品ラインナップを誇り、高い支持を受けるシャンパーニュ・メゾンです。

 現在は、先代ジャン・マリー・タルラン氏の長男で12代目となるブノワ・タルラン氏が中心となり運営していますが、1976年生まれのブノワ氏はメゾンへ入る前に、「O.I.V.(Office International de la vigne et du vins=国際ぶどう&ぶどう酒機構)」に在籍していた他、世界中のワイン産地を訪れて見聞を深め、教養と柔軟な考え方を身に着けており、1999年にメゾンに参画後は、その経験と大胆さがタルランの伝統に新風を吹き込み、次々に新しいキュヴェを産み出し、ますます進化を続けています。

 こちらの商品「ラ・ヴィーニュ・ドール ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ムニエ2004」は、ヴァレ・ド・ラ・マルヌの「ピエール・ド・ベルビュー」と呼ばれる単一の区画のスパルナティア粘土土壌に植えられたピノ・ムニエの区画からのピノ・ムニエ100%の珍しいブラン・ド・ノワールです。

 "ラ・ヴィーニュ・ドール"は、「金色の葡萄樹」を意味し、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区独特のテロワール、スパルナシアン(粘土石灰質)土壌から収穫されたピノ・ムニエのみで造られる渾身のキュヴェです。

 タルランはヴィンテージ・キュヴェとテロワール・キュヴェを区別しており、こちらの「ラ・ヴィーニュ・ドール ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ムニエ2004」は、ミレジムですが、テロワールに重きを置いたキュヴェで、表のエチケットにはヴィンテージの表示はなく、バックラベルに小さく「2004」の表示があります。

葡萄樹の平均樹齢は65年で、ブノワの父方の祖父、ジョルジュ・タルランによって植えられました。
マルヌの土地を知り尽くしたタルランだからこそ表現できる唯一無二のブラン・ド・ノワールで、 ドサージュ・ゼロでありながら、完熟したムニエが醸すふくよかさと熟成によるコクを滑らかな質感で楽しめます。

 今回のラ・ヴィーニュ・ドールの収穫は2004年9月、瓶詰は2005年5月、デゴルジュマンは、2018年3月です。
 


 こちらの商品は、2021年10月入荷の、インポーターは豊通食料㈱の蔵出し正規品で、エノテカ那須レンタルセラー保管商品となりますが、セラー契約上、お客様への直送はできないため、一旦当店を経由しての配送となりますので、通常より2~3日お時間をいただきます。
*エノテカ㈱と、当店及び当ホームページとは、業務上及び営業上の関係は一切ございません。


商品内容】
商品名:ラ・ヴィーニュ・ドール
    ブリュット・ナチュール
    ブラン・ド・ムニエ 2004
    
仏語名:2004 La Vigne d’Ore
    Brut Nature Blanc de Meunier

生産者:タルラン
   (Tarlant)
容量 :750ml
タイプ :シャンパーニュ

 



Your recent history

Category

Recommended