【秘蔵】特級グラン・ゼシェゾー2018 [ドメーヌ・デュージェニー]

型番 【秘蔵】エノテカ那須エイジングワインセラー在庫
販売価格 64,900円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT

名ドメーヌ・ルネ・アンジェルの畑を継承した
ドメーヌ・デュジェニーの最新ヴィンテージ
「特級グラン・ゼシェゾー2018」


ヴィンテージによる品質差も少ない特級畑グラン・ゼシェゾー最南部の面積0.50haの区画の古樹の葡萄で造る逸品



 ドメーヌ・ルネ・アンジェルは、ヴォーヌ・ロマネの偉大なドメーヌの一つとして知られていましたが、2005年5月に当主フィリップ・アンジェルがタヒチで静養中に亡くなり、後継者がいないため、ドメーヌの存続は難しく、一家はドメーヌを売ることとなりました。

 そして最高値をつけて買い取ったのが、ボルドー五大シャトーの一つシャトー・ラトゥールのオーナーの大富豪フランソワ・ピノーで、彼は自分の祖母の名をとり、ドメーヌ・ドゥジェニーと名付けました。

 つまり、ボルドーの雄シャトー・ラトゥールがヴォーヌ・ロマネのルネ・アンジェルの畑でワインを造ることになったわけで、大きな話題となりました

 ドメーヌ・デュージェニーの所有する葡萄畑は全部合わせても約6haの少なさですが、その中身の5アペラシオンは、特級のグラン・ゼシェゾー、エシェゾー、クロ・ド・ヴージョ、ヴォーヌ・ロマネ一級オー・ブリュレ、村名ヴォーヌ・ロマネと実に豪華です

 面積9.14haの特級畑グラン・ゼシェゾーは、クリマ全体が石灰岩由来の下層土の上に、やや厚く水はけの良い粘土層が載っている土壌で、このおかげでグラン・ゼシェゾーは、近隣の畑と比べて口当たりがリッチで、ヴィンテージによる品質差も非常に少ないと言われます。

 ドメーヌがこのグラン・ゼシェゾーに所有する区画は、エシェゾーの小区画レ・トゥルーに近いクリマ最南部にあり、面積0.50haの小さな畑ながら斜面の上から下まで東西に細長い区画を保有しています。

 2000年が初版の名著「ブルゴーニュワインがわかる」の著者マット・クレイマー氏が、その本の中で、ルネ・アンジェルをグラン・ゼシェゾーを代表する造り手とし、「濃密で深い味わい」と絶賛しているように、デュージェニーのグラン・ゼシェゾーは、ルネ・アンジェル時代からドメーヌの看板ワインとして高く評価されてきたワインで、そこに植えられた平均樹齢50年以上の古樹の葡萄で造る稀少なヴィエイユ・ヴィーニュです。

 また、最新ヴィンテージとなる2018年は、2017年と同様に暑く乾燥した夏と収穫期の温暖な気候のおかげで、「豊作で葡萄の熟度も高く、果実味に溢れ、芳醇なワインとなった優良年」と報告されており、長期熟成も期待できるお薦めのヴィンテージです。
 

 こちらの【秘蔵】マーク商品のインポーターは、エノテカ(株)で、当店が購入し、直ちに、環境と設備の優れた同社のワイン専用倉庫の那須エイジングワインセラーに搬入し、現在も保管を委託中のものです。

 また、セラー契約で一旦倉庫外に出たワインの再入庫はできないことから、商品写真もエノテカ施設内で撮影したもので、搬入後から現在まで、一切倉庫外には出ておらず、この間、動かされることなく、良好なコンディション下で熟成のための眠りについている稀少プレミアムワインです。

 当店では、このように買付から現在の保管に至るまで一度もエノテカ(株)の管理下から外れたことのないワインを【秘蔵】と定義し、これに該当するワインにのみ【秘蔵】マークを付けています。

 こちらのエノテカ那須エイジングワインセラー保管商品については、「良コンディションの維持」、「配送期間の短縮」及び「配送に伴うリスク軽減」のためエノテカ那須エイジングワインセラーからお客様の元へクール宅急便で直送いたします。

 また、エノテカ那須エイジングワインセラー保管商品と店舗内保管セラー商品を同時にご購入になった場合には、原則として、エノテカ那須及び当店からそれぞれを個別に配送いたしますが、その場合の追加の配送料はいただきません。
 
*エノテカ㈱と、当店及び当ホームページとは、業務上及び営業上の関係は一切ございません。


【商品内容】
商品名:特級グラン・ゼシェゾー2018

仏語名:2018 Grands Echezeaux Grand Cru  
 
生産者:ドメーヌ・デュージェニー 
   (Domaine d'Egenie)
容量 :750m
タイプ:赤ワイン








Your recent history

Category

Recommended