2020プイイ・フュイッセ&マコン・ヴェルゼ アソート6本セット[ドメーヌ・ルフレ−ヴ]

型番 店舗内セラー保管
販売価格 47,300円(税込)
在庫数 在庫0セット売切れ中

SOLD OUT
”ピュリニーの至宝”ルフレーヴがマコネの地で造る秀逸な人気白ワイン6銘柄のアソート6本セット

ピュリニー物に引けをとらないプイイ・フュイッセの単一区画畑アン・ヴィニュレとラ・シャノー、同じくマコン・ヴェルゼの単一区画畑レ・シェーヌとル・モンテを含む最新ヴィンテージ2020年のアソート6本セット

ドメーヌ・ルフレーヴといえば、透明感とミネラル感あふれるワイン造りで、ブルゴーニュの白ワインの最高峰と言える存在です。
 ピュリニー・モンラッシェにおよそ25haもの葡萄畑を所有し、しかも、その大部分を特級畑と一級畑が占めている大ドメーヌで、”ピュリニーの至宝”とも称えられる珠玉のドメーヌです。

 ルフレーヴ家は1580年から続く名家で、1717年よりピュリニィでワイン造りを開始しました。創設者はジョセフ・ルフレーヴ氏で、その後代々ルフレーヴ一族の経営が続き、現当主のアンヌ・クロード氏が一人で運営をするようになったのは1994年のことです。

 アンヌ・クロード氏が加わり、1997年のビオディナミ農法への移行等種々の改革を次々に実施し、ドメーヌは一気にトップの座へ浮上します。
 2006年に英デカンタ誌で専門家により世界で最も優秀な白ワイン生産者に選ばれ、2014年にはマスター・オブ・ワイン協会の「ワインメーカーズ・ワインメーカー」に選ばれました。
 
 シュヴァリエ・モンラッシェを始めとする特級・一級ワインの出来はヴィンテージを問わず素晴らしく、是非ともお薦めしたいのですが、ただ一つの難点は、近年のブルゴーニュの価格高騰により、ルフレーヴのワインは村名クラスであっても価格的になかなか手が出ないのが現状です。

 前当主アンヌ・クロード氏もピュリニー各銘柄の価格高騰を気にしており、そこで目を付けたのが、コート・ドールから約100km南のマコネの地で、このテロワールなら、「自分たちのスタイルを貫きつつ、気軽にルフレーヴのスタイルのワインを沢山の人に楽しんでもらえる」と、2004年にマコネ地区ヴェルゼ村に9.33haの畑を取得し、2004年ヴィンテージからマコン・ヴェルゼ、更に2013年からはマコネの最良アペラシオンであるプイィ・フイッセの醸造を始めました。これらマコネ地区で造るワインは入手の難しいルフレーヴのラインナップの中でも比較的 生産量が多く、価格も手頃なため人気のアイテムとなっています。

 しかも2017年ヴィンテージからは、これまでのプイィ・フイッセとマコン・ヴェルゼに4つの単一畑の銘柄を加えるなど更に力を注いでいます。

 特にマコネの9AOCの中で筆頭のプイィ・フイッセでは2020年ヴィンテージから新たに一級クリマが認定されることからも特に力を入れており、地区の象徴である上の写真の有名な奇岩「ソリュトレ岩塊」の麓のシャルドネに適した粘土石灰質土壌の単一畑で2017年ヴィンテージから少量造るこちらの「プイィ・フイッセ アン・ヴィニュレ」と「プイィ・フイッセ ラ・シャノー」はピュリニーの銘柄と同じくビオディナミ農法により育てられ、手摘みで収穫された葡萄で丁寧に造られており、コストパフォーマンスに優れた注目の銘柄です。
 
 こちらはドメーヌ・ルフレーヴがマコネの地で造る最新ヴィンテージ2020年のアソートセットで、その内訳は、[AOCプイイ・フュイッセからは、一級アン・ヴィニュレ、ラ・シャノー、プイイ・フュイッセ、そしてAOCマコン・ヴェルゼからは、レ・シェーヌ、ル・モンテ、マコン・ヴェルゼ]の人気6銘柄をアソートした6本セットです。各ワインの詳細につきましては、単品販売も行っておりますので、そちらをご覧ください。

 2020年の評価については、まだ出揃っておりませんが、フランス農務省等の資料によれば、『2020年は、冬の暖冬で、極めて芽吹き、そして開花も早く、収穫は8月に行われる等、最近では最も葡萄の成長サイクルの早いヴィンテージ』であったようです。幸いにも遅霜の被害も免れ、収穫量は2019年を少し上回り、まずまずな出来のようですが、問題は次の2021年ヴィンテージが及ぼす悪影響です。

 現在ラックコーポレーション様のHPにてドメーヌ・ルフレーヴ等の2021年収穫についての動画が掲載されていますが、それによれば、『2021年はこの半世紀の間でワインが最も少ししか造れなかった年として、記憶に残るヴィンテージ』とのことです。当然、その影響はワイン価格に反映されるはずですし、新型コロナの影響で、葡萄収穫の人件費や諸費用のアップ等も発生していることから、ここ2〜3年はブルゴーニュワインの品薄と価格高騰は不可避な状況と申せます。


 このように、ブルゴーニュワインの価格高騰が続く中にあって、歴史的な不作とされる2021年ヴィンテージの生産量が激減し、価格も高騰することはほぼ確実な状況であることから、ブルゴーニュワイン愛好家のお客様には、これから順次リリースされる2020年ヴィンテージをまず確保されておくことをお薦めいたします。実際に、こちらアソートセットに含まれるプイイ・フュイッセ一級アン・ヴィニュレ2020とラ・シャノー2020は、既に卸元のラックコーポレーション様には在庫はなく、再入荷はございません。

 ご参考までに(雑学豆知識):登記の関係から、こちらのプイィ・フイッセやマコン・ヴェルゼ等マコネ地区で造られるドメーヌ・ルフレーヴの仏語表記はピュリニーの銘柄と異なり、「Domaines Leflaive」(ドメーヌにSが付いています)となっています。現在ルフレーヴの醸造所は、ピュリニーとマコンにあることから、醸造場所を区別するためにそのように登記をしたようです。


 こちらのインポーターはラックコーポレーションのドメーヌ蔵出し正規品で、店舗内セラー保管商品です。  

【商品内容】
商品名:2020プイイ・フュイッセ&マコン・ヴェルゼ アソート6本セット
商品内訳:次の銘柄各1本
(1)プイイ・フュイッセ一級アン・ヴィニュレ
(2)プイイ・フュイッセ ラ・シャノー
(3)プイイ・フュイッセ
(4)マコン・ヴェルゼ レ・シェーヌ
(5)マコン・ヴェルゼ ル・モンテ
(6)マコン・ヴェルゼ
 
仏語名:2020 Macon-Verzet & Pouilly-Fuisse
    Assortment 6 Bottles
(1) Pouilly-Fuisse 1er En Vigneraie
(2) Pouilly-Fuisse La Chaneau
(3) Pouilly-Fuisse
(4) Macon-Verzet Les Chenes
(5) Macon-Verzet Le Monte
(6) Macon-Verzet
    
生産者:ドメーヌ・ルフレーヴ
    (Domaines Leflaive)
容量 :750ml x6
タイプ:白ワイン

 

Category

Recommended