シャトー・レヴァンジル2013 [ポムロール/Pomerol]

型番 エノテカ那須レンタルセラー在庫
販売価格 15,950円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT
ロスチャイルド家が所有するポムロールの名門シャトー

生産量が少なく、日本の市場で中々見つけることも難しい稀少ワイン 「シャトー・レヴァンジル 2013」

 シャトー・レヴァンジルは、ボルドー・ポムロール地区にある名門シャトーです。
シャトーの歴史は古く、その歴史は18世紀半ば頃まで遡るほど古いものですが、オーナーは何度か変更されており、現在の所有者はボルドーの五大シャトーの一つであるシャトー・ラフィットを所有するドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトで、1990年に旧所有者のデュカス家からレヴァンジルを買い取りました。

 このロスチャイルド家の所有になったことで、畑の手入れや醸造庫の改築等設備投資が行われ、更に評価が高まり、ポムロール地区には格付け制度がありませんが、ペトリュスやラフルール等と共にポムロール地区のトップクラスのシャトーとして位置づけられています。

 ポムルールとサン・テミリオンの境界に位置するシャトー・レヴァンジルの葡萄畑は約16haで、メルローとカベルネ・フランを植えており、そこから造られるワインは、メルローの芳醇な果実味とカベルネ・フランの骨格とフィネスとのバランスの良さが特徴です。

 ポムロールは生産量が少ない、小さなシャトーが多い地区ですが、その中でもシャトー・レヴァンジルは稀少で知られており、日本への輸入も少ないため、日本の市場に出回る数が少なく、見つけ出すのも難しいワインですが、リーズナブルな価格でポムロールの一流ワインを楽しみたいならば、シャトー・レヴァンジルはお薦めのシャトーです。

 2013年のボルドーは天候に悩まされた難しいヴィンテージでした。春の生育期は雨と高い湿度に悩まされ、開花期にも雨による花ぶるいや結実不良が起き、更に冷涼な夏で、雹の被害もあり、収穫期にも雨と高湿度によるカビの病害が発生しました。従って、2013年はヴィンテージ・チャート上は「オフ・ヴィンテージ」とされています。

 しかし、優良な生産者は、このような厳しい年にこそ、その本領を発揮し、必死でワイン造りをしますので、「オフ・ヴィンテージ=ダメなワイン」では決してございません。むしろ「難しい年に生産者が必死の思いで造った農産物であるワインを比較的お手頃な価格で楽しめる良い機会」と言えるのではないでしょうか。

 シャトー・レヴァンジル2013のセパージュは、メルロー87%、カベルネ・フラン13%で、パーカー・ポイント「89点」。8年の熟成の時を経て、丁度飲み頃に入ったバック・ヴィンテージで、お薦めです。


こちらの商品はラックコーポレーション輸入のシャトー蔵出し品で、エノテカ那須レンタルセラー保管商品ですが、セラー契約上、お客様への直送はできないため、一旦当店を経由しての配送となりますので、通常より2〜3日お時間をいただきます。



商品名:シャトー・レヴァンジル 2013
     (2013 Chateau L'Evangile)

容量750ml  赤ワイン


Category

Recommended