ブルゴーニュ ピノ・ノワール2021[ドメーヌ・ジャン・グリヴォ]

型番 店舗内セラー在庫
販売価格 8,690円(税込)
在庫数 2本
購入数

お手頃価格で早くからジャン・グリヴォをお楽しみいただける人気キュヴェ

ヴォーヌ・ロマネの[リュトニエール]区画の葡萄で造るレジオナル赤ワイン「ブルゴーニュ ピノ・ノワール」

収量は減少したものの、悪条件を乗り越えて健全に実った葡萄で造られた最新ヴィンテージ2021年の蔵出し正規品
[ブルゴーニュ ピノ・ノワール2021]


 18世紀末まで歴史を遡ることができるヴォーヌ・ロマネの由緒正しき造り手、ドメーヌ・ジャン・グリヴォが、ヴォーヌ・ロマネ村にあるニュイ・サン・ジョルジュ寄りの国道沿いに位置する区画[リュトニエール(Luteniere)]の葡萄で造る赤ワインがこちらの[ブルゴーニュ ピノ・ノワール]です。

 単なるACブルゴーニュとは思えない充実したボディをもち、早くからジャン・グリヴォを楽しむことができ、また数年の熟成にも耐え、熟成後のフィネスもまた素晴らしい、人気レジオナル赤ワインです。

 こちらの商品は、最新ヴィンテージ2021年のドメーヌ蔵出し正規品[ブルゴーニュ ピノ・ノワール2021]です。

 ブルゴーニュの2021年は、遅霜や湿気、病気等により葡萄畑は壊滅的な被害を被り、また、フランス農務省からも過去半世紀で最低の収量との報告もされています。中でも、4月初旬の遅霜により、萌芽が早く早熟のシャルドネ主体のコート・ド・ボーヌ地区の霜害の被害は甚大で、コート・ド・ボーヌの白ワインは平均収穫量の70%〜80%減少と言われています。芽吹きの遅いピノ・ノワールは、シャルドネほどの被害はないものの、やはり収量は減少しています。

 ある著名な生産者が、2021年ヴィンテージについて、『葡萄畑が大変な年で、衛生状態の良い、健全な葡萄を収穫するために一生懸命働いた』と語っているように、ブルゴーニュの2021年は『栽培家の力量と経験、ノウハウが生きた[栽培家のミレジム]とも言われ、収量こそ少ないものの、霜害や病害等の悪条件を乗り越えて健全に実った葡萄で造られたワインは高品質で、1970年代のようなクラシカルなスタイル(涼しい気温と変わりやすい天候を思い出させる、昔の純粋なブルゴーニュのヴィンテージ)』に仕上がっています。 

 
 こちらの商品は、ラックコーポレーション様輸入のドメーヌ蔵出し正規品で、店舗内セラー保管商品です。


【商品内容】
商品名:ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2021

仏語名:2021 Bourgogne Pinot-Noir
    
生産者:ドメーヌ・ジャン・グリヴォ 
    (Domaine Jean Grivot)
容量 :750m
タイプ:赤ワイン








Your recent history

Category

Recommended