ペルナン・ヴェルジュレス一級レ・ヴェルジュレス ルージュ 2019[ドメーヌ・モンジャール・ミュニレ]

型番 店舗内セラー在庫
販売価格 9,350円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT
コルトンの丘の西側斜面に位置する一級畑の赤ワイン
「ペルナン・ヴェルジュレス一級レ・ヴェルジュレス
ルージュ 2019」


平均樹齢50年の古樹の葡萄で造る最新ヴィンテージ2019年の蔵出し正規品

 モンジャール家のワイン造りは1620年から始まり、現当主のヴァンサン・モンジャール氏が8代目当主という由緒ある造り手ですが、現在の名称のドメーヌは、1945年にウジェーヌ・モンジャールとエドメ・ミュニレとの婚姻により創設されました。現当主ヴァンサン・モンジャール氏の父でヴォーヌ・ロマネ村の村長も務めたジャン・モンジャール氏の活躍した1970年代から1980年代にかけて高い名声を築きました。

 現当主のヴァンサン氏は、父の世代に比べ、やや樽香を抑えた洗練されたワインを造るようになり、テロワールの特徴を活かした濃縮した果実味と、樽香、フィネスを兼ね備えたワインを作り、時代と共にドメーヌの名声さらに高めてきました。

 ヴァンサン氏が「エシェゾーとグラン・ゼシェゾーは我が家の起源であり、最も大切なクリマ」と語っているように、ドメーヌ・モンジャール・ミュニレは、エシェゾーのスペシャリストとして知られていますが、上述したようにヴォーヌ・ロマネ村の村長を務めたほどの名家で、ヴォーヌ・ロマネの入り口にある「ル・リシュブール」というホテルレストランも経営している程の資産家でもありますので、エシェゾーとグラン・ゼシェゾー以外にもリシュブールとクロ・ド・ヴージョ等にも好立地区画を所有しています。

 こちらの商品は、最新ヴィンテージ2019年の蔵出し正規品「ペルナン・ヴェルジュレス一級レ・ヴェルジュレス ルージュ 2019」です。

 世界最高峰白ワイン特級コルトン・シャルルマーニュを産み出すコルトンの丘(Bois de Corton)は、周囲から独立した島のような山で、主として東から南側で赤ワイン、南から西側で白ワインを産出します。

 コルトンの丘の裾野の東側から南側、西側へと時計回りにラドワ・セリニ、アロース・コルトン、ペルナン・ヴェルジュレスの三つの村が取り巻くように位置しています。この内、ラドワ・セリニはやや埋もれた存在ですが、アロース・コルトンとペルナン・ヴェルジュレスの両村は特級コルトン・シャルルマーニュの覇を競うライバル関係にあり、昇格や呼称を巡って幾多の訴訟を繰り返しています。

 ペルナン・ヴェルジュレス一級畑ヴェルジュレスには二つのヴェルジュレスの畑があり、一つは、「面積9.41haのイル・デ・ヴェルジュレス」、もう一つは、「面積18.06haのレ・バス・ヴェルジュレス」で、ラベルに「イル」の付かないヴェルジュレスは、レ・バス・ヴェルジュレスの畑のワインとなります。ヴェルジュレスの土壌は粘土質で、非常に重いことから、ピノ・ノワールに適した畑です。

 モンジャール・ミュニレは、このレ・バス・ヴェルジュレスに0.75haの区画を所有しており、ここに植えられた平均樹齢50年の古樹で、「ペルナン・ヴェルジュレス一級レ・ヴェルジュレス ルージュ」を造っています。

 最新ヴィンテージ2019年のコート・ド・ボーヌ地区は4月〜5月に五回にわたる霜害の影響で、畑によっては30%〜70%収量が減少しています。しかし、その後の天候回復と収穫期の温暖な気候のおかげで、「葡萄の熟度も高く、果実味に溢れ、芳醇なワインとなった優良年」と報告されています。


 こちらの商品のインポーターはラックコーポレーションのドメーヌ蔵出し正規品で、店舗内セラー保管商品です。

【商品内容】
商品名:ペルナン・ヴェルジュレス
    一級レ・ヴェルジュレス ルージュ 2019

仏語名:2019 Pernand Vergelesses
    1er Cru Les Vergelesses Rouge

生産者:ドメーヌ・モンジャール・ミュニレ
   (Domaine Mongeard-Mugneret)
容量 :750ml
タイプ:赤ワイン


 



Category

Recommended