【熟成ボルドー特集】シャペル・ドーゾンヌ2013 [シャトー・オーゾンヌ]

型番 エノテカ那須レンタルセラー在庫
販売価格 18,920円(税込)
在庫数 在庫0本売切れ中

SOLD OUT
サン・テミリオンの最高峰、第一特別級Aに君臨する
シャトー・オーゾンヌのセカンドワイン
生産量僅か5千本の「シャペル・ドーゾンヌ2013」


ファーストのオーゾンヌより、更に生産本数が少なく稀少で、いち早くオーゾンヌの魅力を味わえるセカンドワイン

 シャトー・オーゾンヌは、サン・テミリオンの王者と評され、サン・テミリオンの格付け開始から今日まで、シャトー・シュヴァル・ブランと共に格付けの最高峰第一特別級Aに君臨する人気シャトーですが、難点は年間生産量が僅か2万本程度で非常に少なく、入手困難なことです。

 それだけに、一度は飲んでみたいと思っている方も多いワインなのですが、実は八大シャトーの中で“最も見つけるのが困難なワイン”として知られているとても希少なものです。それは、オーゾンヌの畑の面積がわずか「7ha」しかないことが最大の理由です。

 オーゾンヌのスタイルは、サン・テミリオンのもう一つの雄、シャトー・シュヴァル・ブランとは全く異なります。シャトー・オーゾンヌのワインは、真価を発揮するためには長い時間を要し、若いうちはしばしば厳しい評価を下されることもあります。
 時には「分かりにくい」と評されることもあるワインですが、良い年のものであれば、100年以上の熟成にも耐えることができ、全ボルドーの中で、最も個性的であり、完成度の高いワインがシャトー・オーゾンヌなのです。

 そのシャトー・オーゾンヌのセカンドワインがこちらのシャペル・ドーゾンヌです。グラン・ヴァンのオーゾンヌを思わせる濃い色調と傑出した凝縮感を持ち、力強く、コクのある豊かな味わいはセカンドワインの領域を超える程の評価を得ています。
 ファーストのシャトー・オーゾンヌも八大シャトーの中では生産本数が最も少ない2万本という稀少性の高いワインですが、セカンドのシャペル・ドーゾンヌの生産量は約5千本で、更に稀少です。

 2013年のボルドーは天候に悩まされた難しいヴィンテージでした。春の生育期は雨と高い湿度に悩まされ、開花期にも雨による花ぶるいや結実不良が起き、更に冷涼な夏で、雹の被害もあり、収穫期にも雨と高湿度によるカビの病害が発生しました。従って、2013年はヴィンテージ・チャート上は「オフ・ヴィンテージ」とされています。

 しかし、優良な生産者は、このような厳しい年にこそ、その本領を発揮し、必死でワイン造りをしますので、「オフ・ヴィンテージ=ダメなワイン」では決してございません。むしろ「難しい年に生産者が必死の思いで造った農産物であるワインを比較的お手頃な価格で楽しめる良い機会」と言えるのではないでしょうか。

 シャペル・ドーゾンヌ2013のセパージュは、メルロー25%、カベルネ・フラン60%、カベルネ・ソーヴィニョン15%で、パーカポイントは、88-91点。8年の熟成の時を経て、いち早くオーゾンヌの魅力を味わえる丁度飲み頃のヴィンテージです。

 こちらは2021年2月下旬に当店に入庫したラックコーポレーション輸入のシャトー蔵出し品で、エノテカ那須レンタルセラー保管商品ですが、セラー契約上、お客様への直送はできないため、一旦当店を経由しての配送となりますので、通常より2〜3日お時間をいただきます。



商品名:シャペル・ドーゾンヌ 2013
     (2013 Chapelle d'Ausone)

容量750ml  赤ワイン


Category

Recommended