
単なるセカンドワインではなく、優良なメルローを使い、
少し味わいの異なる「もう一つのシャト・マルゴー」
【パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー】
〜Pavillon Rouge du Chateau Margaux〜
「パヴィヨン」とは、フランス語で「小屋、離れ、別棟」の意味で、万博の展示館「パビリオン」もこれにあたります。シャトー・マルゴーのセカンド・ワインとして1979年から造られ始めました。
パヴィヨン・ルージュ・シャトー・マルゴーを直訳すると「シャトー・マルゴーの別棟の赤ワイン」といったところでしょうが、このニュアンスは有名な隣人シャトー・パルメのセカンド・ワイン「アルタ・エゴ・ド・パルメ(もう一つのパルメ)」と同じような感じでしょうか。
このセカンド・ワインの名前からは、単にグランヴァンから格落ちした葡萄を使ったセカンドワインを造るのではなく、優良なメルローを使って、少し味わいの異なる「もう一つのシャト・マルゴー」を造りたいという意気込みが伝わって来るようです。
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー2017 [シャトー・マルゴー]
28,930円(税込)
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー2019 [シャトー・マルゴー]
28,600円(税込)
【秘蔵】マルゴー・デュ・シャトー・マルゴー2017 [シャトー・マルゴー]
14,850円(税込)
SOLD OUT
【秘蔵】マルゴー・デュ・シャトー・マルゴー2015 [シャトー・マルゴー]
14,850円(税込)
SOLD OUT
【秘蔵】マルゴー・デュ・シャトー・マルゴー2014 [シャトー・マルゴー]
13,200円(税込)
SOLD OUT
13,200円(税込)
SOLD OUT
12,100円(税込)
SOLD OUT
19,800円(税込)
SOLD OUT